WebScan その2

なんとなくですが、できました。
こんな感じです。クリックすると大きな画面イメージが表示されます。
test128.png
誤解があるといけないので、簡単に説明しますと、これは、色んなプログラムを
組み合わせて自動でサイトの画面イメージを取得しています。
Windows上で、これをする場合、
1. IEなどでお目当てのサイトを表示
2. IEをアクティブにする
3. Alt+PrintScreen で画面ダンプ
4. ペイントなどに貼り付けて、JPEG化
という流れです。
WebScanの場合は、以下のような感じです。
1. このサービスを提供しているサイトで、お目当てのサイトのURLを入力(例として、http://gungle.tk)
2. 上記の画面ダンプが出来上がる
とりあえず、これを使って、Gungleに登録して頂いているサイトさんの
画面イメージを作成するシェルスクリプトをRubyで書いて、
cronにて定期的に巡回してサイト情報更新するものを作ってみたいと思います。