月: 2020年1月

MG Zガンダムver1(ウェーブライダー)::完成報告 MG Zガンダム Ver1 ウェーブライダー

MG Zガンダムver1(ウェーブライダー)::完成報告

少し遅くなりましたがZガンダム ティターンズ仕様の完成報告です。もともと10年以上前にヤフオクでジャンク完成品として購入したものです(写真は一番最後にあります)が、何とかゴミにならずにすみました。 でも股関節が折れてたりゲート処理が雑だったり太いスジボリであったり、、、とかなり大変な状態だったのでウ…
MG Zガンダムver1(ウェーブライダー)::ティターンズ 仕様で塗装 MG Zガンダム Ver1 ウェーブライダー

MG Zガンダムver1(ウェーブライダー)::ティターンズ 仕様で塗装

基本工作が終わりましたので塗装に入っていきます。当初はデフォルトカラーで塗装しようと思ったのですが、ネットで作例を眺めていたらティターンズ仕様のZガンダムを見つけてしまったので私もコレに乗っかることにしました。 まずは準備です。言うには及ばないと思いますが、同じ色に塗装するパーツは同じエリアにまとめ…
購入物::ガンプラや塗料など 購入物

購入物::ガンプラや塗料など

塗料やパテなどの材料を購入するときはどこで購入しますか?私はもっぱらヨドバシの通販です (^_^)。近くにプラモ屋もヨドバシもないのが主な理由ですが、模型関連の割引率が高く低価格でも送料無料っていうのが有難いので私はヨドバシ御用達です。 それで今回ヨドバシから仕入れたものをご紹介します。 まずは、M…
旧キット アッグガイ::仮組み 旧キット アッグガイ

旧キット アッグガイ::仮組み

ウェーブライダー(MG Zガンダム)の製作を始めたばかりですが旧キットも作りたくなったのでアッグガイも作り始めました(^_^;) 旧キットはザンジバルを作って以来半年ぶりで、水泳部はジュアッグ、アッガイ、ズゴックに続いて4作品目となります。 さて仮組みですが旧キットはパーツが少ないので助かるのですが…
MG Zガンダムver1(ウェーブライダー)::はじめました MG Zガンダム Ver1 ウェーブライダー

MG Zガンダムver1(ウェーブライダー)::はじめました

次はMG Zガンダム Ver1を作ります。とは言っても10年以上前にヤフオクで購入したZガンダム(ジャンク完成品)を使います。 現物ですが見ての通りスジボリに太い線が入っていたり、部分塗りがあったり、ゲート処理が雑すぎたりとトホホな状態です。それに脚部と腰部の接続する部分が折れています。 私は貧乏性…
HG+FGガンダム::完成報告 FG+HG ガンダム

HG+FGガンダム::完成報告

HGとFGのミキシングビルドによるガンダムが完成しました。もともとは10年以上前に作ったミキシングの残りパーツを使ったものです。ヘアスプレーを用いたウェザリングを試すのが目的だったのですが、なかなか雰囲気のあるガンダムができたと思っています。 今回の改修点は以下です 胸部とビームライフルはHGガンダ…
HG+FGガンダム::塗装とウェザリング FG+HG ガンダム

HG+FGガンダム::塗装とウェザリング

2020年最初の投稿です。昨年は15体ガンプラを作りましたが実はこのガンダムも2019年にギリギリ間に合いましたので正確には16体完成させたことになります。今年も積んだガンプラを減らしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 前回はヘアスプレーを用いた下地処理が終わったので本塗装に入って…